fc2ブログ

ライター 販売規制へ…安全機能を義務化(毎日新聞)

 子どもの火遊びを防止するため、使い捨てライターに「チャイルドレジスタンス(CR)機能」を義務付けることが21日、決まった。経産相の諮問機関「消費経済審議会」の作業班が同日、安全規制の導入案を取りまとめた。ピストル、乗り物など子どもの興味を引く玩具型ライター(ノベルティーライター)も禁止し、来夏から規制違反のライターは販売できなくなる。

 規制対象のライターは使い捨てタイプのほか、ガスを注入し繰り返し使える物でも、樹脂製などの汎用品は含まれる。年間6億4000万個流通しているライターのうち、高級ライターを除く9割以上が規制される。また、台所やアウトドアなどに使う「点火棒」も対象とした。

 経産省は年内に政省令を改正・施行し、消費生活用製品安全法に基づく「特別特定製品」に指定する方針。第三者機関によるテストで合格し、「PSCマーク」を取得しなければ販売できなくなり、違反には1年以下の懲役などが科せられる。来夏までは猶予期間を置く。

 CR機能は、点火レバーを固くする方式や、ロック解除スイッチを同時に操作しないと着火しない方式などがあり、欧米では既に導入されている。経産省は業界団体に対し、規制に先行して導入するよう要請しており、来月末から販売が広がる見通し。

 一方、販売済みのライターについて、消費者庁は家庭で不要になったライターの廃棄を呼びかける。来月にも学校や保育施設などを通じ、チラシ100万枚程度を配布する予定。【山田泰蔵】

【関連ニュース】
社説:ライター改良 「子供の命」優先すべきだ
ライター事故:1人死亡…04~08年度、独法に通知
車両火災:危険なライター 意図せず着火、08年61件
北海道4児死亡:車内に使い捨てライター、紙に引火か

<ダイヤ鑑定かさ上げ>利益どこへ 市場縮小、業者「圧力」背景か(毎日新聞)
角膜を親族優先提供 50代夫から妻に 改正移植法で初(産経新聞)
神奈川県庁、水曜日と給料日は19時閉庁(読売新聞)
静岡県連への活動費ストップ=小沢氏、2人目抵抗で報復か―民主(時事通信)
<一酸化炭素中毒>塗装会社社員が死亡 新日鉄君津で作業中(毎日新聞)
スポンサーサイト



非公開コメント

プロフィール

やはぎひろこさん

Author:やはぎひろこさん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード